お金 PR

家族間でお金の貸し借りする時の借用書の書き方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはカイリトです。

先日

の記事に、また親にお金があるか聞かれたことを書きました。

そこでお金は貸したくないけど、

またお金を貸す機会が出てくると思い、

借用書の書き方を記事に残していきたいと思います。

今回の記事はタイトル通り家族間で使う借用書なので、

簡単な借用書の書き方と、

しっかりした借用書に必要なモノを書いていきます。

簡単な借用書の書き方

令和○年○月○日

○○○○殿

借用書

金壱百萬円他

上記金額を確かに借用しました。

返済期日 令和○年○月○日

返済方法 期日までに一括返済するものとする

住所             

氏名            印

家族間のお金の貸し借りなら、

上のように簡単な物で大丈夫だと思います。

簡単な借用書を書くときに必要な物

上の例を参考に借用書に必要な物と注意点を書いていきます。

  • お金を貸し借りした日付
  • 貸した人の名前
  • タイトル(借用書)
  • 貸し借りした金額 ※漢数字(大字)で書く
  • 借りた人がお金を受け取ったこと
  • 返済期日
  • 返済方法
  • 貸してもらう人の住所・氏名・押印

ここに書いてある情報が載っている借用書なら、

上の例と同じではなくても大丈夫です。

例えば貸し借りした日付が返済方法の下にあっても、

借用書としては普通に使えます。

借用書を書く時に注意するところ

借用書を書く時に気をつけないといけない所で重要な物は、

  • 金額は漢数字(大字)で書く
  • 貸してもらう人の氏名・住所は本人が書く

の二つです。

これから詳しく書いていきます。

金額は漢数字(大字)で書く

借用書で金額を書く時に、

アラビア数字(1、2、3)を使うと改ざんされる恐れがあります。

また漢数字でも一、二、三などは、

改ざんしやすいので大字という物があります。

借用書で使う大字を下に書いていきます。

大字
阡、仟
10万壱拾萬

氏名・住所は本人が書く

氏名・住所などをパソコンで作った場合は、

貸した人が偽造した。

などと疑われてしまうので、

氏名・住所を本人がボールペンなどの消せない物で書く必要があります。

しっかりした借用書に必要なモノ

家族間以外でしっかりした借用書を作るときは、

利息や遅延損害金を入れたりなど少し変わってきますが、

1番の違いは収入印紙が必要になる所です。

収入印紙が必要になる場合は貸し借りする金額が1万円以上の時に

納税のため収入印紙が必要になります。

収入印紙には金額による種類の違いがあって、

借用書の貸し借りの金額と必要な収入印紙の額を書いていきます。

貸し借りする金額収入印紙の額
〜10000円不要
10001円〜100000円200円
100001円〜500000円400円
500001円〜1000000円1000円
1000001円〜5000000円2000円
5000001円〜10000000円10000円

収入印紙はコンビニや郵便局などで買えます。

ただしコンビニでは200円などの少額の物しか買えないので注意しましょう。

まとめ:家族でも借用書を用意しよう

今回の記事では、

簡単な借用書の書き方を紹介しました。

  • お金を貸し借りした日付
  • 貸した人の名前
  • タイトル(借用書)
  • 貸し借りした金額 ※漢数字(大字)で書く
  • 借りた人がお金を受け取ったこと
  • 返済期日
  • 返済方法
  • 貸してもらう人の住所・氏名・押印

などの事が書いてあれば収入印紙がなくても、

家族間で交わす借用書としては十分だと思います。

家族だとしても大きな金額を貸し借りする時は、

借用書を用意してトラブルが起きないように、

準備することをオススメします。